えー。

SD ?

MacWorld Expo 2008の真打ちはApple TVだったhttp://japan.cnet.com/blog/kenn/2008/01/17/entry_25004207/
主要スタジオのコンテンツを使ってレンタルサービスを始めたAppleがすばらしいというのは同意なんですが、42inch FullHDのテレビを使って、コンテンツがSDで十分なんてアホかと。

Kindle

今日Kindleのサービス体系を調べたんだけど、すごく面白い。
Kindleは携帯網を使ったダウンロード購入ができるのだけど、その携帯キャリア(Sprint)に対してかかるデータ通信料はAmazonが持つのね。代わりに書籍の販売、新聞購読、雑誌購読と支払いをもらうわけです。で、ここまでは普通なんだけどKindleって、ほぼ独自フォーマットでしか表示できないのね。そうするとKindleでBlogも見たい、自分の書類も見たいとかなると、HTMLを変換するのに1サイト分 毎月$1.0、自分のwordを変換するのに?書類で$0.1ってお金取っていくの。
通信費を肩代わりしているとしても、しょせんメインは文字データだけだから、本の購入にそんなにかかるわけでもなさそうだし、本だからしょっちゅうやりとりするわけでもなさそうだし、書類の変換はサーバー側で処理すればいいから端末側のソフトウェア対応は少なくてすむし、いちいち確実に徴収できるしすげーなーと。htmlで書き出しちゃえばOKってことは素人の出版だってamazonのプラットフォーム上で簡単にできちゃうんだよなぁ。すげー。